ストレスの多い現代社会において、病気には至っていないけれど、身体の不調を感じ、動きたくない・気力が出ない等、癒しを求め、リフレッシュを望む人が増えています。
毎日を生き生きと快適な生活を送って頂きたく、その一助となりたいと考え、その原因と解決方法を究明し、スポーツストレッチ・指圧・整体・リンパ・エステの全身トリートメントを一体化した施術に行き着きました。
原因
運動不足・同じ姿勢が多い
↓
脈拍数を120以上に上げて20分以上継続する事がない
↓
血液循環が悪くなり、老廃物リンパ液が抹消に停滞する
↓
むくみやだるさ、消化器・心肺機能の低下
↓
筋肉痛、倦怠感→気力が出ない、心身ストレス
↓
運動不足・同じ姿勢が多い
こうした悪循環を繰り返しています。
解決方法
適度な運動をし、その前後に十分なケアをする事が一番ですが、なかなか思うように出来ないのが現実です。
そこで運動をしたのと同じ状態を、第3者の力で身体に与える事により、作り出す方法しかありません。
その方法は右に挙げた方法で施術していきます。
まず筋肉を緩め伸ばし、循環器系、消化器系の内臓の改善、皮膚と皮下脂肪の状態の改善をしていき、体質の改善をして、健康美を作り出す事が、精神にも影響を与え、明るく元気になり、ストレスも解消されていきます。
整体・ストレッチ
身体のゆがみは誰もが持っているものです。それは筋肉のアンバランスや、偏った使い方をしているせいで、無意識の内に一部の筋肉を緊張させている事で、生じます。普段の生活の中では、筋肉をちぢめる使い方ばかりしているせいです。
そこで第3者の力で筋肉を伸ばし、緩め柔らかくしてやる事で、左右対称なバランスの取れた身体になり、疲れにくい、動きやすい体になります。
全身の老廃物を分離し、流しだす
運動不足の身体は、筋肉に乳酸や老廃物を残しやすく、血液循環やリンパの流れが悪い状態を継続しています。
それらを流れ出しやすくするために筋肉から流れ出しやすく揉み解します。
強い指圧をいきなりしたり、長時間すると皮膚や筋肉に炎症を起こします。そのためストレッチをしてから揉み解します。
さらにコアマッスルや内臓を十分柔軟にしていきます。
リンパの流れを改善します
筋肉の乳酸や老廃物、リンパ液を流れ出しやすい状態になっていますが、まだ流れ出してはいません。そこでリンパの流れを重視して、分離した老廃物を流し出す必要があります。この施術をしないとすぐに元にもどってしまいます。並行して筋肉や内臓の興奮状態を冷ますための手技も行います。
フルボディートリートメント
女性にはより美しくなってもらう為に、さらにフルボディートリートメントを行います。スキンミルクを使った手技をして潤いのある、しっとりした素肌を作り出します。この施術にはバストアップ、ヒップアップ、ウエスト、脚等のシェイプアップ等の効果もあります。